「ロジカル」で幸せは掴めるか?

カテゴリー: コラム | 投稿日: | 投稿者:

人の相談にのる仕事をしていて思うのは、人生の選択の中には、究極的に
「頭で考えても考えても分からない・決断できない」
という瞬間が、思った以上に頻発するのが「人間」なのだなぁと思います。

私がキャリアカウンセラーの仕事をしていた時(今も時々していますが)、就職関連の本もたくさん読むわけですが、特に新卒就職の場合「論理的思考(ロジカルシンキング)で自己PR」なんていう就活対策本が、山ほど出版されています。ビジネスでも「論理的思考、ロジカル関連本」は、山ほど出ていますね。

これは相手にわかりやすいよう「論理的」に相手に伝えようという意味では、確かに納得できます。

但し「ロジカル」は、物事を整理して伝えるのに役立っても、それだけで人生決断できるほど、人間そう簡単ではありません。

すごく論理的な自己PRで、人気企業の内定を総なめにした人が、最後の最後でどこに行くのか?
を決めるとき、どんなに論理的に考えてみても、なぜか思ったほど役立たない場面をたくさん見てきました。

そして、考えすぎて、どんどん迷路に迷い込んでいく人もたくさん見ました。

ロジカルに「これがトクそう」「条件的には一番」となっても、その道にすぐ決められるかといったら、なぜか、そうはいかないのが「人間」です。

みなさんも、そんな経験はないでしょうか?

このように「迷う時」「悩んでいる時」というのは、心と頭が綱引きをしている状態だと言えます。

頭は「今後のことを考えると、こちらのほうが有利だし、トクだから」と囁き
心が「そんなこといったって、そこに私の本当の幸せはあるの?」と問いかけます。

なんだか男と女の会話のようにもみえる、頭と心の対話。

そして、「心」と「頭」がきちんと会話して、納得しながら結論が出せればいいのですが、大半の場合、その人の癖や傾向があり、どちらかを無視してどちらかに突っ走りやすいところがあると思います。

また、現代でバリバリ働いている人だと、論理的になればなるほど、顕在意識が強くなり、潜在意識の声から遠ざかっていくようで、自分のことが分からなくなっていく気がする・・という方も少なくありません。

そんな方々に接する中で、その糸口を見つけるような方法のひとつが、催眠療法だと思っています。

人生、頭でグルグル考えても、スキっとしない事は意外と多いものです。

「最近、心や体としっかり会話してないなぁ」「でも、どうやって対話したらいいのか分からない」と思ったら、この機会にぜひリフレッシュも兼ねて、頭・心・体の対話を楽しみに来て下さい。


こちらの記事もどうぞ

  • なぜ「自分の力でどうにか出来ない事が、順調のしるし」なのか?なぜ「自分の力でどうにか出来ない事が、順調のしるし」なのか? 以前のコラム「全ての問題は、たった2つの方法で解決する!」 にも書きましたが、あらゆる問題は、最後2つの乗り越え方に行き着きます。それは、 A『自分が行動し続ける事で、変化を […]
  • 衝撃の機内放送、あなたならどうする?衝撃の機内放送、あなたならどうする? これは実話です。R君が、最近ニュージーランドから日本へ帰る飛行機の中で、衝撃の機内放送を聞いたそうです。それは、なんと 「本日の昼食はサーモンのソテーとチキンカツからお選びに […]
  • 原始時代にキャリアアドバイザーがいたら原始時代にキャリアアドバイザーがいたら ご要望が多かった1day退行催眠のワークショップを2月25日(日)ついに実施しました。 […]
  • 物を捨てれば、自分が見える!物を捨てれば、自分が見える! 前々回コラム「掃除の仕方と潜在意識の、親密な関係とは?」 そして前回の「掃除で分かる?あなたの洗脳度!」と、潜在意識と掃除について2回連続で書いた所、以前より「掃除も片付け […]
  • 誰もが天職にたどり着く「方程式」誰もが天職にたどり着く「方程式」 前回コラムで、↓「動機」と「結果」の法則~天職が見つかる人・見つからない人~ https://www.hypnotice.jp/index.php?action_column=tr […]
  • ワイス博士ご夫妻から学ぶパートナーシップワイス博士ご夫妻から学ぶパートナーシップ 私事ですが、結婚6年目を迎え、これを機にふとパートナーシップについて色々考えました。 私の周りには、本当に素敵なパートナーシップを築いている先輩方がたくさんいます。 最初、2 […]
  • 合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~ ここ数年、翻訳アプリが、ものすごく進化しているそうで、最近では、話せば、かなりの精度で、その言語に訳してくれるようになってきたそうです。 一瞬、外国語を学ばなくても進化が追 […]
  • 両親を選んで生まれてくる人・こない人両親を選んで生まれてくる人・こない人 自分の出産にちなんで、今回のテーマは『両親を選ぶのかどうか?』 退行催眠をつかった催眠療法をしている職業柄、私は 「子供が親を選んで生まれてくるって本当なんですか?」 […]
  • 前世を信じる人・信じない人前世を信じる人・信じない人 私は、前世療法に興味を持った人々やクライアントさんから 「輪廻転生とか前世って本当にあるんですか?」とよく聞かれます。 テレビ「奇跡体験!アンビリバボー」で先週・今週と、催眠 […]
  • あなたの前提が、引き寄せる結果を変える!~人間関係編~あなたの前提が、引き寄せる結果を変える!~人間関係編~ 色々な本に「もう既に手に入れたかのように振舞うと、手に入る」と書いてありますが、この意味を本当に理解している人は少ないように感じます。 前回のコラムでは、あなたの前提が引き寄せ […]
  • 自分の「限界」を外せる人・外せない人自分の「限界」を外せる人・外せない人 どんな人間も、 「仕事とは、こうするものだ」「恋愛は、こういうものじゃない?」 「結婚は、こういうものよ」「子育てしながら、働くとは・・・」 という自分なりの価値観を持ってい […]
  • 「失う事」で得る「本当の幸せ」「失う事」で得る「本当の幸せ」 今日は七夕ですね。 七夕になると、思わず「今年はどんな幸せを願おう?」と一瞬考えてしまうのは、子供の頃に短冊を書いたせいでしょうか(^-^) […]
  • 「●●歳だから・・」という魔法「●●歳だから・・」という魔法 私の所には、下は10代から、上は70代まで相談にいらっしゃいます。そして10代から70代まで、全世代で、時々出てくるのが、 「もう●●歳だから・・・」 という言葉。 この「 […]
  • 掃除で分かる?あなたの洗脳度!の巻掃除で分かる?あなたの洗脳度!の巻 前回のコラムは、潜在意識と掃除について書きました。 それにちなんで、今日も掃除ネタから入ろうかと思うのですが、 ところで、「大掃除って、いつしますか?」 ちなみに我が家の大 […]
  • 「癒し」が起こる瞬間「癒し」が起こる瞬間 「癒し」 最近では「癒し系」という言葉も流行り、雑誌やテレビでもよく使われています。 「あ~、癒されたい~」なんて声もよく聞きます。 「癒し」の定義って、本当に人それぞれだ […]