体の治癒力が4倍高まる、簡単な方法!

カテゴリー: コラム | 投稿日: | 投稿者:

そろそろインフルエンザが流行ってきたようですね。

あなたは、体の治癒力を4倍に高めたいですか?しかも簡単な方法でそれが可能だとしたら?

今日は、それをお伝えしていきます!

1000人の被験者の指に少し傷をつけて経過をみる実験で

A) 毎日嫌だったことを吐き出して書きだすグループ
B) 明日のスケジュール書くグループ

にわけた所、Aのグループのほうが、なんとBのグループより<4倍>も傷の治りが早いことがわかりました。

ということは、Bの人だと4か月かかるものが、Aの人は1か月で治るということ。

大きいですね!

体とは無意識・潜在意識そのもの(意識せずとも、心臓は動き、血液は流れますしね)。

そして、その無意識や潜在意識が傷を早く治せるということは、

潜在意識や無意識という「心の領域」にも良い影響があるということです。

ストレスを飲み込んだり、見ないようにするのでもなく

「吐き出す」

それが、心身の健康に、大きな影響をもたらすのです。

・家族や友達に話す、
・溜まる前に書き出す
・下の写真のような小道を歩きつつひとりでブツブツいってみる(なんか癒されそう)

ZUB85_kouyoushitakomichi20061115103026500

どんな形でもいいですが、あなたの好きな「吐き出し」スタイルは、どうなりそうですか?

明日の予定を書きだす(←免疫力はアップしなかったグループです)のもいいですが、明日の予定も、体が健康であってこそ!

日々、自分らしく上手に「吐き出す」ことで、

心身の治癒力を一気に4倍にしていきましょう!^^

この冬を健康に乗り切って欲しいお友達や家族にも、ぜひ早めに伝えてあげて下さいね。
あなたの一言で、みんながより健康で過ごせる冬となるはずです!(^_-)
(というわけで、イイネやシェア、ご紹介はご自由にどうぞ。(^-^)/)


こちらの記事もどうぞ

  • 上手く相談にのってもらう3つのポイントとは?上手く相談にのってもらう3つのポイントとは? 個人セッションで話を聞いていると、 誰かに(友達に、同僚に、上司に)何かをいわれて・・・ショックを受けたり、自分がおかしいのかな?と思って揺らぐ事は、誰にでも起こるのだなと思い […]
  • 楽しくラクな人生を導く「直感力」がある人・無い人楽しくラクな人生を導く「直感力」がある人・無い人 前回「直感」と「直観」の違いについて書いたコラムの反響が大きかったので (「直感」と「直観」の違いがわからない人は、まず、前回コラムをご覧下さい) 今回は、さらにもう少し […]
  • 「●●歳だから・・」という魔法「●●歳だから・・」という魔法 私の所には、下は10代から、上は70代まで相談にいらっしゃいます。そして10代から70代まで、全世代で、時々出てくるのが、 「もう●●歳だから・・・」 という言葉。 この「 […]
  • 自分を束縛するという事自分を束縛するという事 他人はもちろん、自分自身にさえ縛られたくないという人に時々出会います。 確かに「自分が自分自身に縛られる感覚」は、誰にでもあるかもしれません。 ダイエット、仕事、学業、結婚、 […]
  • 前世から持ち越しているテーマを知るには?前世から持ち越しているテーマを知るには? 特に前世療法に興味のある方の中には 「前世から持ち越しているテーマ(課題)は何か知りたい」 という気持ちで退行療法に興味を持つ方が、たくさんいます。 たしかに、前世から持ち越 […]
  • あなたの前提が、引き寄せる未来を変える~結婚(子供ができてから)編~あなたの前提が、引き寄せる未来を変える~結婚(子供ができてから)編~ 去年の11月に私が、コラム あなたの前提が、引き寄せる結果を変える!~結婚(パートナー)編~ を書いた時に、まっさきにメールを返してきてくれたのは、会社社長をしてて結婚し […]
  • 潜在意識と体の繋がり潜在意識と体の繋がり 私は以前ずっとキャリアカウンセラーで、今も時々やっていますが、潜在意識と繋がれると、ライフ・キャリア選択もぐっとラクになりますね。 7月に開催した『幸せな未来を見つける1day […]
  • 甘え下手なアナタへ甘え下手なアナタへ 甘える=悪いことのように思われがちです。 たしかに、相手に深く依存してしまうと、相手の負担になったり、 依存によって自分がコントロールできなくなり自己嫌悪したりします。 でも […]
  • 幸せになる年越の仕方「七味五悦三会」幸せになる年越の仕方「七味五悦三会」 大晦日の今日は、2007年の初めに友人から教えてもらい、非常に感動した日本の伝統的な「幸せになる年越の仕方」を、ぜひ皆さんにご紹介したいと思います。 その素敵な年越しとは、「七 […]
  • 合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~ ここ数年、翻訳アプリが、ものすごく進化しているそうで、最近では、話せば、かなりの精度で、その言語に訳してくれるようになってきたそうです。 一瞬、外国語を学ばなくても進化が追 […]
  • 体といい関係を築けている人は、食べても太らない?の巻体といい関係を築けている人は、食べても太らない?の巻 やっと秋の雰囲気が漂ってきましたね。 食欲の秋!にも少し関連して、今日は体と無意識について書いてみようと思います。 日々色々な相談にのっている私ですが、何かに悩むと体調もそれに […]
  • 何故人は○○を思い出しやすいのか?何故人は○○を思い出しやすいのか? ツァイガルニク効果というものを、あなたはご存知でしょうか? 1927年にツァイガルニクは、20種類の多様な課題を被験者達に与えました。 20個のうち、10個の作業は、被験者が仕 […]
  • あがり症は、コレだけで簡単に克服できる!あがり症は、コレだけで簡単に克服できる! 人前での「あがり症」。 これ、実は割と簡単に克服できるものです。 なぜあがり症になってしまうのか? これは、マイナスのイメージトレーニングが上手だから。 […]
  • 変われる人・変われない人「運命の分かれ道とは?」変われる人・変われない人「運命の分かれ道とは?」 世の中には、理想の自分へと「変わっていくことができる人」(Aさん)と、「なりたいと思っているのに、なぜか変わっていくことができない人」(Bさん)がいます。 この2人を分けている […]
  • 地震で揺れる中のセルフメンタルケア地震で揺れる中のセルフメンタルケア 今回の大地震にて被災された全ての人々にお見舞い申し上げます。 また亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。 今回の東日本大震災は、日本人全員にとって大きなショッ […]