そろそろインフルエンザが流行ってきたようですね。
あなたは、体の治癒力を4倍に高めたいですか?しかも簡単な方法でそれが可能だとしたら?
今日は、それをお伝えしていきます!
1000人の被験者の指に少し傷をつけて経過をみる実験で
A) 毎日嫌だったことを吐き出して書きだすグループ
B) 明日のスケジュール書くグループ
にわけた所、Aのグループのほうが、なんとBのグループより<4倍>も傷の治りが早いことがわかりました。
ということは、Bの人だと4か月かかるものが、Aの人は1か月で治るということ。
大きいですね!
体とは無意識・潜在意識そのもの(意識せずとも、心臓は動き、血液は流れますしね)。
そして、その無意識や潜在意識が傷を早く治せるということは、
潜在意識や無意識という「心の領域」にも良い影響があるということです。
ストレスを飲み込んだり、見ないようにするのでもなく
「吐き出す」
それが、心身の健康に、大きな影響をもたらすのです。
・家族や友達に話す、
・溜まる前に書き出す
・下の写真のような小道を歩きつつひとりでブツブツいってみる(なんか癒されそう)
どんな形でもいいですが、あなたの好きな「吐き出し」スタイルは、どうなりそうですか?
明日の予定を書きだす(←免疫力はアップしなかったグループです)のもいいですが、明日の予定も、体が健康であってこそ!
日々、自分らしく上手に「吐き出す」ことで、
心身の治癒力を一気に4倍にしていきましょう!^^
この冬を健康に乗り切って欲しいお友達や家族にも、ぜひ早めに伝えてあげて下さいね。
あなたの一言で、みんながより健康で過ごせる冬となるはずです!(^_-)
(というわけで、イイネやシェア、ご紹介はご自由にどうぞ。(^-^)/)