エルサルバドルの保護者向け講演を9月9日にさせて頂きました

カテゴリー: コラム | 投稿日: | 投稿者:

エルサルバドルの小中学校、サンミゲル学園の保護者向けの講演を9月9日に行いました。
当日は、オンラインで小5~中3までの100名以上の保護者の方が参加!
意識の高いおじいちゃんが参加されているところは、日本と違うところのひとつでした(^^)。
感じたことを、こころの教育グローバル研究所にまとめましたので、ご興味ある方は御覧ください。
日本と保護者の反応が違う!?エルサルバドルの保護者向け講演で感じた事


こちらの記事もどうぞ

  • 捨てる事は「毒」にも「薬」にもなる!? 覚えておきたい7つの事捨てる事は「毒」にも「薬」にもなる!? 覚えておきたい7つの事 最近では、断捨離に始まり、「物を捨ててスッキリしよう」というのが、ブームですね。 ただ「物を捨てる」というのは、心理的に、とてもパワフルな行為。 だからこそ、子育てで […]
  • 「褒めて伸ばす」の落とし穴!子供を褒めて活かす親、殺す親「褒めて伸ばす」の落とし穴!子供を褒めて活かす親、殺す親 最近、「人は褒めて伸ばそう」という話は、色々な所でよく聞きますよね。 確かに、「褒める事」は、仕事でも、パートナーシップでも、育児でも、よく聞く「良い方法」として紹介されて […]
  • 体の治癒力が4倍高まる、簡単な方法!体の治癒力が4倍高まる、簡単な方法! そろそろインフルエンザが流行ってきたようですね。 あなたは、体の治癒力を4倍に高めたいですか?しかも簡単な方法でそれが可能だとしたら? 今日は、それをお伝えしていきま […]
  • 人が変わる「パワーの源」とは?人が変わる「パワーの源」とは? セッションに来て、大きな気付きを掴み、自分が望む方向へ大きく変化していく人達がいます。その中にも色々なタイプがいますが、その中のひとつのタイプが 「大切な誰かために変わろうと思 […]
  • 「自分らしい」キャリア・恋愛・結婚を創造できる人、「こうあるべき」に囚われる人「自分らしい」キャリア・恋愛・結婚を創造できる人、「こうあるべき」に囚われる人 色々な方の相談にのっていると 「私は、~~~というタイプではないので、結婚(恋愛)には向いてないと思う」 「私は、(みんなみたいに)~~できないので、~~には向いてないかも」 「 […]
  • ネガティブ思考で進化する人・しない人ネガティブ思考で進化する人・しない人 個人セッションをしていると 「昔から、これが苦手で、つい(ネガティブな結果ばかり)想像してしまって・・・」 「もしできなかったら・・と考えると、やるのがこわくなって、そのせいで […]
  • 「失う事」で得る「本当の幸せ」「失う事」で得る「本当の幸せ」 今日は七夕ですね。 七夕になると、思わず「今年はどんな幸せを願おう?」と一瞬考えてしまうのは、子供の頃に短冊を書いたせいでしょうか(^-^) […]
  • 素敵な「NO」になる魔法の言葉素敵な「NO」になる魔法の言葉 昨日私は、夫や友達と、おそばを食べていたのですが、 私が夫に「トロロいる?」と聞いたら、夫が「いらない」と答えました。 これはどこにでも見る普通の会話なのですが、その時に、そ […]
  • 体といい関係を築けている人は、食べても太らない?の巻体といい関係を築けている人は、食べても太らない?の巻 やっと秋の雰囲気が漂ってきましたね。 食欲の秋!にも少し関連して、今日は体と無意識について書いてみようと思います。 日々色々な相談にのっている私ですが、何かに悩むと体調もそれに […]
  • 人生が経験で癒される時人生が経験で癒される時 もうすぐ母の日ですね。 セラピーをしていると、お母さんの影響は絶大だと感じます。 年齢退行療法の8~9割近くが、お母さんとの関係に戻るからです。 そういう意味で、お母さんは偉大 […]
  • 催眠状態で冷え性が治る?催眠状態で冷え性が治る? こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。 ところで、女性は冷え性の方が非常に多いと思います。 私も昔は例に漏れず、そのひとりでした。 ところが、催眠療法を施療し始めて半年~数 […]
  • 恋愛が出来なくなる時~76%の人が思う「幸せ」とは?~恋愛が出来なくなる時~76%の人が思う「幸せ」とは?~ 「恋って、何だったか、よくわからなくなりました・・・」 そんな悩みを持つ人が30代中盤から、なぜかどんどん増えてきます。 「恋愛」とは、「心ときめく瞬間、ドキドキワクワク、無 […]
  • 何故人は○○を思い出しやすいのか?何故人は○○を思い出しやすいのか? ツァイガルニク効果というものを、あなたはご存知でしょうか? 1927年にツァイガルニクは、20種類の多様な課題を被験者達に与えました。 20個のうち、10個の作業は、被験者が仕 […]
  • 両親を選んで生まれてくる人・こない人両親を選んで生まれてくる人・こない人 自分の出産にちなんで、今回のテーマは『両親を選ぶのかどうか?』 退行催眠をつかった催眠療法をしている職業柄、私は 「子供が親を選んで生まれてくるって本当なんですか?」 […]
  • 原因が分かって、変わる人・変わらない人原因が分かって、変わる人・変わらない人 「私は何故、こんなな時~~してしまうのか、原因が知りたいんです!」 そういって、お越しになるクライアントさんは大勢います。 たしかに、原因が分からないのは、誰にでも非常にモヤ […]