両親を選んで生まれてくる人・こない人

カテゴリー: コラム | 投稿日: | 投稿者:

自分の出産にちなんで、今回のテーマは『両親を選ぶのかどうか?』

退行催眠をつかった催眠療法をしている職業柄、私は
「子供が親を選んで生まれてくるって本当なんですか?」
とよく聞かれます。

日本の産婦人科医、池川明さんが、3000人以上の親子を調査しながら、
胎内記憶(さらに胎内に入る前の中間生の記憶)を持つ子供たちについて
書籍をたくさん出していますので、胎内記憶やそれ以前の記憶について
聞いたことがある人もいるかもしれません。^^
(聞いたことがない人は、こちらのページで書籍をいくつか紹介しています)

実際、世の中には
「親を選んで生まれてきた説」
と、
「選んでいるはずない説」
という真逆の説が存在するのですが、あなたはどう思いますか?^^

出版されている書籍を読むと、
「どうしてママのところにきたの?」
「ママが優しそうだったから」(または「可愛かったから」)など
親がウルっとしそうな、感動のストーリーがたくさんのっていますよね。

しかーし、現実は小説(書籍)より奇なりなもの!

色々な意味でショッキング!?なケースも、
実際たくさんありますので、今日はそれをいくつかご紹介します。

<私のお友達、須子はるかさんのケース>——————————————-
↓須子さんのフェイスブック http://www.facebook.com/sukoharuka より一部引用↓(許可頂き済み)

昨日の寝かしつけの際、衝撃の真実が明らかになりました!

ことの始まりは、電気を消した後。

「生まれてきてくれてありがとう」「パパとママを選んでくれてありがと♪」
と子どもに話しかけていた時。

「子供は両親を選んでやってくる」的な絵本やストーリーって結構あるよね。

まぁ、あのノリですわ。

そしたら、チラっとこっちを見て、「選んでないよ」

!!!ナヌ!!!

「・・・え、選んでないんだ。ま、まさかたまたま?」

「みら、選んでないよ。たまたまだった(キッパリ)」

ガ━━(゜Д゜;)━━ン!

せっかく「僕はパパとママを選んできたよ」
「じーん」的な感じを期待していたのですが、
ここまできっぱりと「たまたまだった」と言いきられるとは・・・。

「たまたまだったんだ~・・・。でもたまたまだけど、パパとママのことは好き?」
「うん、好き♪」
ということで、どうやらみらはたまたま我々のところにやってきた、
ということのようでした。
・・・いかにもみらっぽい気もします。

————————————————

という「たまたま」バージョン。(爆笑)

————————————————–
<Wさん夫妻のケース>

「子供は両親を選んでやってくる」
という本を読んでいたWさんは、
話し始めてまもない息子に、
ついに以前から聞いてみたかった事を聴いて見る事にしました。

ママ:「●くんは、どうしてパパとママを選んできたの?」

(なんていうのかしら??ドキドキ・・・)

息子:チラっと親をみて
「そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!」(小島よしお風に)

ガ━━(゜Д゜;)━━ン!

いや、そう言われたらそうかもしれないんですけど・・・

そこまで関係ないってキッパリ言い切らなくても・・・

関係ねえって、
お腹痛めて生んだんだし、
育ててるわけだし、
いくらなんでも、少しは関係あってもいいんじゃないか?!

と心の中で叫ぶWさんでした。
—————————————-

という「そんなの関係ねぇバージョン」(笑)。

さらに、

—————————————-

ママ:「選んできてくれて、ありがとう」

子「え?ぼく、ここに行くように言われたから、ここに来たんだよ」

(エ~~~~ッッ?なんだそれ?)

母「言われたから・・・きたんだ・・誰が押したの?」

子「かみさま」

—————————————-
という

「何かOR誰か(ケースによっては神様らしい)に
指示されたから来たんだよバージョン」

ええっと、先生に言われたので、ここへ来ましたのような、
妙にリアルすぎる空気が漂っているので、
もうちょっとロマンチックな感じですと
親も嬉しいんですけど・・・(笑)

さらには

優しいお父さんとお母さんのところがいいと
雲の上であれこれ悩んでいて、
あまりに優柔不断でいつまでもモタモタしていたら、
後ろから早く行けと押されて

「ワ~~~~と落ちていったら、ここだった」という

「誰かに背中を押されて、落ちてきたらここにいたバージョン」

(えっと、悩んでいた中の、最終候補には残っていたという前向きな認識でいいんでしょうか・・?)

などなど、感動ストーリー満載の書籍には、
到底掲載されそうもないリアルな事例が、
実はたくさん存在しています(笑)。

ちなみに多くの退行療法を施療してきた経験からくる私の意見は、

【親を選んで生まれてきた人と、選んでいない人の2通りがある】です。

たとえば、現実社会の中で、進学や就職も
「この学校または会社に入りたくて、入りました!」
という人もいれば
「誰かに進められて受けたら合格したので」
という人や
「なんとなく受けたらご縁があって受かった」
という人まで本当に幅広いもの。

この世の中の全員が、
いつも積極的に何かを選択しているわけではありませんが、

何気なく繋がったように思える御縁も、
その人の運命であり、
かけがえの無い御縁なのだと思います。(^^)

それと同じように、
子供が親を選んだかどうかも同じように、
幅広いケースがあって、
それぞれの個性があるほうが
ずっと自然なのではないかなぁと私は感じています。

また、誰かに勧められて、
その学校や会社を受けたとしても、
受けない事もできたわけですから、

「なにがともあれ、最終的に、そこを受けると決めた=自分でそこを選んだ」

とも言えますし、

「積極的に行きたいと思ってなかった=選んでない」

とも言えるので、ここも、考え方次第。^^

子供は親を選んできた!と信じている人が、
そんな話あるはずないと思っている人に対して
「あの人、わかってないなぁ」と言うのも、

親を選ぶなんて空想だわと思っている人が、
子供は親を選んできたと信じている人に対して
「あの人、わかってないなぁ」
と言うのも同じことのように感じるので、

私は、
どちらが正しくてどちらが間違っている
という視点では考えていません。

その人が「選んでいる」と感じれば、選んでいることになり、

「選んでない」と感じれば、選んでない。

私は、その人の感覚こそが真実である、
というスタンスをとっています。^^

さて、あなたは、「親を選んだ」「親を選んでない」
心の深~いところに問いかけると、
どちらだったと感じますか?

私は、自分のベビーが言葉が話せるようになって、
なんていうのか、いまから楽しみです(笑)。

「選んでない」とキッパリ言われても、
選んでないのに親子になったというのも
すごい確率の御縁だなと思うし、

「選んだよ」とか言われても、
それはそれで「まあ、そうなのね!」
と感動しちゃえそうですし、

「そんなの関係ねぇ」といわれても、
関係ないのに親子になってしまったのも、
はたまたすごい御縁で(笑)

「あみだくじ」とか言われたら、
「く・・・くじびき?」とかビックリしつつ、
それまた、ある意味すごい御縁だと思えるよう、

なんと言われても、
本人の言い分を
ありのまま朗らかに受け止める「器量」
だけ育てておきたいと思います。(^_-)-☆

自分らしすぎて笑える人生に興味ある?
魔法心理学アカデミー7日間の無料メールセミナー

▼こちらが我が家のベビー(生まれて数日の頃)↓将来なんて言うのやら??▼
babypic4-small


こちらの記事もどうぞ