恋愛が出来なくなる時~76%の人が思う「幸せ」とは?~

カテゴリー: コラム | 投稿日: | 投稿者:

「恋って、何だったか、よくわからなくなりました・・・」

そんな悩みを持つ人が30代中盤から、なぜかどんどん増えてきます。

「恋愛」とは、「心ときめく瞬間、ドキドキワクワク、無意識に惹きつけられる何かの象徴」ともいえます。^^

ところが大人になると、人生経験が増えてくるお陰で、理性で合理的に考えられるようになりますので、それに比例して、恋にも落ちづらくなるように感じます。

たとえば「アバタもエクボ」といいます。

完璧な人がこの世にいない以上、アバタがエクボに見えるのも、恋に落ちる際の必須スキルと言えます。

ところが、人生経験を重ねて客観的に判断できるようになってくると

「アバタも・・・あ、アバタだな・・うん。」

と、冷静かつ現実的な判断ができるスキルがグングン育ってきます。
そうなってくると、気持ちも冷静になってしまうのかもしれません。

ただ、動物の本能なのか、

「正直、やっぱりパートナーが欲しいなぁ!いたほうがいいなぁ!」

という思っている人は、やはり多いと感じます。^^

ある心理学の実験(オハイオ州立大学のペティ・ジョーン博士ら)によると、

「あなたは、どんな時に、もっとも幸せと感じますか?」

という質問を多くの人にした結果、ダントツ1位になったの答えは・・・

その前に、あなたの幸せとは何でしょう?

どういう答えを予想しますか?

実は、女性の1位は「恋に落ちること」。なんと88%もの人が、これを選んだそうです。男性も、64%が「恋に落ちる事」を選択。

つまり、男女の平均でいくと、<全体の76%>が、「恋におちる時」を選択したわけです。

どうりで、ロマンス(恋愛)ドラマ&映画は、永遠に不滅なのですね~、納得!(笑)。

ちなみに、仕事についていうと、「仕事の成功」と答えたのは、男性では13%、女性では、だったの4%程度だったそう。

一瞬びっくり・・・しそうになったのですが、

たしかに、女性クライアントさんで、仕事の成功を求め、悩んでセラピーに来る方はめったにいません。
逆に、キャリア(仕事)だけで人生いいのだろうか・・・?と悩んでいるケースは割とあります。
そして、恋愛や結婚・パートナーシップがどうも上手くいっていないと思っている方には、よく出会います。

そう思うと、このリサーチは、建前ではなく、かなり本音が出ている感じがします。

TSUTAYAに行くと、純愛を描く韓流ドラマの列がどんどん増えていくばかりですが、それも、ここに秘密がありそうな気がします。

このリサーチ結果からも読み取れますが、人間が生きていくうえで、「心ときめく事」「ワクワクする事」は、人生を豊かで幸せな気分にさせてくれますよね。

恋愛は、そのツールの一部なのだろうと思います。
(ですから、ワクワクやドキドキの源泉を恋愛だけに限らなくてもいいと思いますが)

「心ときめく感じ」「ワクワクする感覚」とは、全意識の9割を占める潜在意識が「求める○○をここに見つけたよ~!」と手をふっているようなサイン。

ある実験によると、自分と違うタイプのDNAであればあるほど、その人の体臭が自分に心地よく感じるそうです。
逆に、タイプが近いDNAは、嫌な意味で臭く感じるそうですから、その人と恋に落ちるのは難しいといえるでしょう・・・。
だから、全然違うタイプの人間に惹かれて恋愛したり結婚する事が多いわけですね。違うDNAを持っている人と一緒になるほうが、優秀な遺伝子が生まれるわけですから、無意識は本当に賢い!

そういう潜在的な「なんとなく惹かれる」という心のサインを、理性で合理的に押さえ込むことなく、人生に盛り込んで行くと、人生は鮮やかに(自分の顕在意識の予想を超えた)豊かで潤ってきます。

現代人は、理性的に考える事によって、本当に欲しい幸せや豊かさから、遠ざかっている事は案外多いと思います。
ところが、「それに気付くのが、この世で一番難しい」という事に気付いている人は、少ないかように思います。

なぜなら、その理性的で冷静な理由が、誰から見ても「もっともらしい」から。
ロジカルで理性的で、冷静な理由を述べると、大抵誰しも「確かにそうだよね・・」とうなずいてくれます。
「それって、何かおかしくない?」と突っ込む隙がないからです。

例えば、やりたい仕事はあるけど、「経験もないし、給料も下がるし、いまさら年齢的にもね・・・」といえば、「たしかにね」と誰もが言ってくれます。でも、そのままで本当に満足なのか?というと、それはまた別の問題です。

幸せ感&心の潤いをキープするには、「正しそうなこと」「もっともらしいこと」ではなく、「心ときめくこと」「心ワクワクすること」に、意識を向けていく姿勢が大事!

恋愛(結婚)や仕事、子育てや生き方で、心に違和感やストレスを感じたら、

「もっともらしいこと」が、「もっとも欲しい物」から自分を遠ざけていないかしら??

と一度じっくり、自分の心に問うてみてくださいね!^^

★あなたの潜在意識が求めるものをはっきりさせ、それを楽しく追っていく仕組みを作る、超少人数セッションやセミナーは、こちらから↓
https://www.hypnotice.jp/index.php?action_seminar=true 


こちらの記事もどうぞ

  • 前世を信じる人・信じない人前世を信じる人・信じない人 私は、前世療法に興味を持った人々やクライアントさんから 「輪廻転生とか前世って本当にあるんですか?」とよく聞かれます。 テレビ「奇跡体験!アンビリバボー」で先週・今週と、催眠 […]
  • ヒプノセラピーに来るってどんな人?Part1の巻ヒプノセラピーに来るってどんな人?Part1の巻 「ヒプノセラピーに来る人ってどんな人?」とよく聞かれます。 みなさんの中の「セラピーやカウンセリングに来る人のイメージ」 って、何でしょう? 一般的に、周りの人の話を聞いてい […]
  • 人が変わる「パワーの源」とは?人が変わる「パワーの源」とは? セッションに来て、大きな気付きを掴み、自分が望む方向へ大きく変化していく人達がいます。その中にも色々なタイプがいますが、その中のひとつのタイプが 「大切な誰かために変わろうと思 […]
  • 桜の見方で、思い癖が分かる?の巻桜の見方で、思い癖が分かる?の巻 春は桜の季節。 駅から氷川台セラピールームまでは、ずっと桜並木。桜のトンネルの下を歩くと、今は花吹雪が最高に綺麗です。 人間も自然界の生き物ですから、誰の人生にも桜のように、四 […]
  • 自分を世界を受け入れる「ありのまま」で、世界を魅了する自分を世界を受け入れる「ありのまま」で、世界を魅了する 海外では、宗教の話についてよく聞かれます。 あなたは、外国人にそれを聞かれたら、なんと答えていますか?(または何と答えますか?) アメリカ在住の日本人のお友達が、アメリカ人に宗 […]
  • 決断ではなく「決心」する!決断ではなく「決心」する! 「決断」と「決心」 このふたつは何が違うか分かりますか? 「決断」を辞書でみると、 1 意志をはっきりと決定すること。2 […]
  • 心温まる出来事心温まる出来事 夫が、数日前に東京の街中でこんな風景をみたそうです。 […]
  • 体の治癒力が4倍高まる、簡単な方法!体の治癒力が4倍高まる、簡単な方法! そろそろインフルエンザが流行ってきたようですね。 あなたは、体の治癒力を4倍に高めたいですか?しかも簡単な方法でそれが可能だとしたら? 今日は、それをお伝えしていきま […]
  • あなたの前提が、引き寄せる結果を変える!~結婚編~あなたの前提が、引き寄せる結果を変える!~結婚編~ これまで7000名近くの人にお会いしてきましたが【その人の生きる前提=今の現実】となっている事をひしひしと感じます。 今日はそれを【結婚】という、人生三大イベントのひとつを […]
  • 潜在意識と体の繋がり潜在意識と体の繋がり 私は以前ずっとキャリアカウンセラーで、今も時々やっていますが、潜在意識と繋がれると、ライフ・キャリア選択もぐっとラクになりますね。 7月に開催した『幸せな未来を見つける1day […]
  • 甘え下手なアナタへ甘え下手なアナタへ 甘える=悪いことのように思われがちです。 たしかに、相手に深く依存してしまうと、相手の負担になったり、 依存によって自分がコントロールできなくなり自己嫌悪したりします。 でも […]
  • 自己愛が高いとパートナーシップ(関係性)は上手く行く!自己愛が高いとパートナーシップ(関係性)は上手く行く! (男女に限らず)人とのパートナーシップ(人間関係)が長期的に安定して上手くいかない人には、必ずひとつの共通点があります。 それは何だと思いますか? それは、本当の意味での自分 […]
  • 稼いだ額より、ずーっと人を幸せにする、お金の「○○」とは?稼いだ額より、ずーっと人を幸せにする、お金の「○○」とは? 世界の様々な研究で、 人はある一定量のお金(カナダの研究では年収700万程度)を超えると、それ以降の幸せ度は、横ばいになる という結果が、数多く報告されているのをご存じでしょ […]
  • 原始時代にキャリアアドバイザーがいたら原始時代にキャリアアドバイザーがいたら ご要望が多かった1day退行催眠のワークショップを2月25日(日)ついに実施しました。 […]
  • 「褒めて伸ばす」の落とし穴!子供を褒めて活かす親、殺す親「褒めて伸ばす」の落とし穴!子供を褒めて活かす親、殺す親 最近、「人は褒めて伸ばそう」という話は、色々な所でよく聞きますよね。 確かに、「褒める事」は、仕事でも、パートナーシップでも、育児でも、よく聞く「良い方法」として紹介されて […]