「褒めて伸ばす」の落とし穴!子供を褒めて活かす親、殺す親

カテゴリー: コラム | 投稿日: | 投稿者:

最近、「人は褒めて伸ばそう」という話は、色々な所でよく聞きますよね。

確かに、「褒める事」は、仕事でも、パートナーシップでも、育児でも、よく聞く「良い方法」として紹介されています。

しかし、褒めることで、本当に人を活かせるのでしょうか?
子供は伸びるのでしょうか?パートナーは変わるのでしょうか?
あなたはどう思いますか?

ちなみに「褒める事」は、私が多くの年齢退行事例から見る限り

親が良かれと思って子供によくやる事で、逆効果や悪影響・トラウマになりやすい意外な事トップ5

の中のひとつです。(大人の間でも、もしかしたらそうかもしれません)

「どう考えても良さそうにみえる、そして、いかにも害のなさそうな、褒める事」

だからこそ、そこに大きな盲点があるのです。

それでは、褒める事の落とし穴や危険性とは何なのでしょうか?

それは、褒める事がきっかけになって「いい子でいなければ・・」という良い子の呪縛にはまってしまう子(人)が、意外と多いということです。

「いい子でいなければ、褒められない(怒られたり否定される)。だから、本当の気持ちは抑えて、我慢して、褒められる事をしていた・・・でも、本当は・・・(いっぱい涙)」

というような、涙がたくさん出て出て仕方がないケースを、私は年齢退行療法でたくさんみてきました。

そして、一旦この「良い子の呪縛」にはまると、これは永遠に適用されてしまいます。

大人になっても、この「いい子でいなければ」「失敗しないように(怒られないように)頑張らないと」
というような、子供時代の無意識の呪縛からなかなか抜け出せないのです。

そうすると、成長してから、未来を自分らしくクリエイトすることを、自分で制限したり躊躇しまうようになります。

というのも、この良い子の呪縛にはまると、「本当に自分がどうしたいか?どう感じているか?」ではなく

「どうしたら褒められるか?何が良い子なのか?何が正しいのか?怒られないか?」

で、目の前の事を判断しがちになるからです。

(この呪縛は、実は、先祖から代々「無意識に」受け継がれて続いてきています)

つまり、ハウツーの教育テクニックとしての「褒める」を表面的に受け止めて、使い間違うと、未来を自分らしく創造的に作り出す相手の能力も一緒に潰してしまう可能性があるのです。

それでは、家庭・夫婦でも、仕事でも、育児・教育でも、相手を褒めて活かす「褒め方」と殺す「褒め方」は、何が違うのか?

実際は「褒める」ことが悪いのではなく、「褒め方」の問題です。(叱るも同様です)

それでは、ここで一瞬目を閉じて
「誰かが明らかに、あなたに何かをさせよう、何かをさせよう、と思って、褒めてくれる瞬間」
を想像してみてください。
そうすると、「ん??なにかちょっとひっかかるような・・・」という感覚があるのではないでしょうか?

たとえば、よくありがちな
「いい子だから~~しようね~」「~~する子は、いい子だよ~(だからやってね)」
と良い子を強調して、(できてない)何かをやらせようとするのは、褒めているのではなく、思い通りにコントロールしようといていることが多いのです。

ちなみに、「いい子だから~しようね」「~する子は、いい子だよ」を
そのまま大人の場面に当てはめてみると理解しやすいので、そうしてみると・・

(例)忙しくて家の部屋が散らかっている時、夫が妻のあなたに

「部屋が散らかってない妻が、良い妻だよね」(だからやれよという暗黙プレッシャー)

(例)育児と仕事と家事で忙しい日々を送っている時、配偶者があなたに

「君は良い奥さんだから、育児もひとりでこなせるよね」

(例)妻が夫に

「家事や育児をもっとする男は、良い男だよね」
「あなたは良い夫だから、もっと稼げるわよね」

と言ってきたらどうでしょう?

「相手を思い通りにコントロールしてやろう」というような意図が強いと、

コントロール>褒める

となり、「コントロールするツール」のひとつとしての褒めるであって、コントロールのほうが全面に感じられます。
(それが本意なので仕方ないですね)

そんな大人が使うとおかしな言い方を、子供に平気で言いまくっても、子供は「そんな言い方おかしくない?」と言う事ができません。(たとえ言っても「おかしくない!」で済まされるはず)

さらに大人に当てはめると、おかしな例でいうと、

よく聞く「●●するなんて、悪い子!」「●●するなんて、ダメね」という言い回し。

ひとつ何かが出来なかっただけで、いきなり「悪い子」「ダメ(な存在)」といいますが、
大人だって、ひとつ何かができないだけで「悪い人」「ダメな人」とまでは言われないものです。

会社でこんな人格否定を互いに言い合っていたら、人間関係が崩壊すること間違いなしですが、
意外と親は子供によく言ってしまいがちです。

それが続くと、子供の心の中ではセルフイメージが低くなり、さらに
「嫌われないためには、認められるためには、ダメといわれないためには、~~するしかないんだ・・」
という思考になっていくのです。

その瞬間から、「自分が本当はどう感じるか?どうしたいか?」を無意識に、抑圧しはじめます。

自分を否定されないために、本当の自分を無視してでも、良い子を演じなければ・・
という意図が、無意識に子供の中で育っていくわけですね。

だからといって、大人からみれば、日々十分に色々な事をやらかしているのですが・・・。^^;

大人の視点からどう見えるか?と、子供が実際どう感じているか?は全く別のものです。

だから、うちの子は良い子じゃないから大丈夫と思っている人のほうが、子供の本心を見落としがちな傾向はあるかもしれませんね。

ここで、褒めるときに大事なポイントはいくつかありますが、まず、今日覚えておいて欲しいのは

1)「大人に言うと、この言い方(文章)ってどうだろう?」と一度考えてみる事。

大人相手なら、相手を傷つけてしまうはずので、絶対そんな言い方しないな~、と思うような言い方は、子供でも深く傷つきます。

また、大人に当てはめたら、おかしな褒め方だぞ(というか、褒めてないし・・)と思うような
「コントロール褒め」は、子供の未来を萎縮させてしまいかねないので、十分気をつけましょう。

ちなみに、「旦那(恋人)を褒めているのに、うまくいきません」という人の褒め方を聞くと、
大体この「コントロール褒め」になってしまっています。
(本人はコントロールしたいばかりなので、その点になかなか気付かないのだと思いますが)

逆に、パートナーと仲が良い人達は、褒めるのが上手だな~と思う人が多いのですが、これも納得です。

そういう意味では、教育や子育てだけでなく、男女や夫婦の間などでも同じことがいますし、
褒め方で人間関係がよくなるかわるくなるかも左右されますので、褒め方の理解が
深まれば深まるほど、人生に使えるスキルだと思います!^^

実は、コントロール褒めにならないためには、他にもいくつか抑えておいてもらいたいポイントがあります。

というわけで、この続きはこちらから。
「自信がない原因」は「褒められた事」にあり!?子供を褒めて活かす親、殺す親Part2

自分らしすぎて笑える人生に興味ある?
魔法心理学アカデミー7日間の無料メールセミナー


こちらの記事もどうぞ

  • 「癒し」が起こる瞬間「癒し」が起こる瞬間 「癒し」 最近では「癒し系」という言葉も流行り、雑誌やテレビでもよく使われています。 「あ~、癒されたい~」なんて声もよく聞きます。 「癒し」の定義って、本当に人それぞれだ […]
  • お金で買える幸せ・買えない幸せお金で買える幸せ・買えない幸せ 最近では、紀香さんと陣内さんの結婚が話題になりましたが、5月6月は結婚式シーズン。 この時期は、未婚・既婚問わず、多くの人にとって、「結婚」を考える機会になっているように思いま […]
  • 「自我実現」と「自己実現」の違いとは?~自己実現は思い通りにならない!?の巻~「自我実現」と「自己実現」の違いとは?~自己実現は思い通りにならない!?の巻~ 「自己実現」と「自我実現」 このふたつの違いは、わかりますか? 実は、「自己実現」は、スイスの精神科医・心理学者であるユングが考えたもので、彼は 『人生の前半は「自我実現」 […]
  • 催眠で人をコントロールできますか?の巻催眠で人をコントロールできますか?の巻 私が、職業を「催眠療法士です」というと、みんなに 「え~。催眠術?じゃあ相手を催眠でコントロールできるんですか?」 と、ちょっと目をキラキラさせながら、前のめりで聞か […]
  • 肉食で健康になる人・野菜食で健康にならない人肉食で健康になる人・野菜食で健康にならない人 私が、腫瘍が消えた話をコラムにかいたり、人に話すようになったら、体に関する面白い話をたくさん聞くようになりました。 暑い夏を、健康体で乗り切るヒントにもなるかもしれませんので、 […]
  • 潜在意識の引き寄せ力で良い一年を!潜在意識の引き寄せ力で良い一年を! ついに2009年がスタートしました。 2009年の抱負、ゴールイメージや目標はもうイメージしましたか? 新年の願いは、よく 「~でありますように」とか「今年は~~したい」 とい […]
  • その人の現実=今のセルフイメージ!それを変えると?その人の現実=今のセルフイメージ!それを変えると? セルフイメージとは何かわかりますか? それは、「自分が自分をどう捉えているか」、つまり「自分の枠」です。 実は、そのセルフイメージが、その人の現実を創っている […]
  • 両親を選んで生まれてくる人・こない人両親を選んで生まれてくる人・こない人 自分の出産にちなんで、今回のテーマは『両親を選ぶのかどうか?』 退行催眠をつかった催眠療法をしている職業柄、私は 「子供が親を選んで生まれてくるって本当なんですか?」 […]
  • 上手く相談にのってもらう3つのポイントとは?上手く相談にのってもらう3つのポイントとは? 個人セッションで話を聞いていると、 誰かに(友達に、同僚に、上司に)何かをいわれて・・・ショックを受けたり、自分がおかしいのかな?と思って揺らぐ事は、誰にでも起こるのだなと思い […]
  • 潜在意識と体の繋がり潜在意識と体の繋がり 私は以前ずっとキャリアカウンセラーで、今も時々やっていますが、潜在意識と繋がれると、ライフ・キャリア選択もぐっとラクになりますね。 7月に開催した『幸せな未来を見つける1day […]
  • ワイス博士4000人の事例「人は死後どうなるのか」ワイス博士4000人の事例「人は死後どうなるのか」 アメリカでも地位のあった精神科医が、催眠療法の中で実際に起こった事例を書いた「前世療法」「魂の伴侶(ソウルメイト)」は、200万部を越える世界的ベストセラーに。 そんなわけです […]
  • あなたの前提が、引き寄せる未来を変える~結婚(子供ができてから)編~あなたの前提が、引き寄せる未来を変える~結婚(子供ができてから)編~ 去年の11月に私が、コラム あなたの前提が、引き寄せる結果を変える!~結婚(パートナー)編~ を書いた時に、まっさきにメールを返してきてくれたのは、会社社長をしてて結婚し […]
  • 前世から持ち越しているテーマを知るには?前世から持ち越しているテーマを知るには? 特に前世療法に興味のある方の中には 「前世から持ち越しているテーマ(課題)は何か知りたい」 という気持ちで退行療法に興味を持つ方が、たくさんいます。 たしかに、前世から持ち越 […]
  • 掃除で分かる?あなたの洗脳度!の巻掃除で分かる?あなたの洗脳度!の巻 前回のコラムは、潜在意識と掃除について書きました。 それにちなんで、今日も掃除ネタから入ろうかと思うのですが、 ところで、「大掃除って、いつしますか?」 ちなみに我が家の大 […]
  • 原因が分かって、変わる人・変わらない人原因が分かって、変わる人・変わらない人 「私は何故、こんなな時~~してしまうのか、原因が知りたいんです!」 そういって、お越しになるクライアントさんは大勢います。 たしかに、原因が分からないのは、誰にでも非常にモヤ […]