あなたの前提が、引き寄せる結果を変える!~結婚編~

カテゴリー: コラム | 投稿日: | 投稿者:

これまで7000名近くの人にお会いしてきましたが【その人の生きる前提=今の現実】となっている事をひしひしと感じます。

今日はそれを【結婚】という、人生三大イベントのひとつを事例に使って、なぜ【前提】が【結果】と結びついてくるのかを、分かりやすくお伝えしてみようと思います。

多くの人の相談に乗っていると、育ってきた環境など様々な要因から、結婚に対してどこかマイナスのイメージを持っている人が、とても多いと感じてます。

結婚について相談を受けている時に、よく言われるのが

「結婚したら、やっぱり、自由がなくなるじゃないですか。だから・・・」
「結婚したら、いまのようにアレもコレもできなくなりますよね。だから・・」

こんな時、私はこういいます。

「なるほど。『○○さんは、結婚はそういうものだ』と思われているのですね」

そうすると、相手は怪訝な顔で、私に言います

「え?違いますか?普通そうじゃないですか?」
「だって、周りの結婚している人達をみると、みんなそうですよ」

ここで、皆さんに気が付いて頂きたい事がひとつあります。
それは、この方(Aさんとします)の無意識の前提です。

Aさんの【結婚に対する前提】は、無意識に
「結婚したら、(夫も妻も)自由がなくなり、今のように色々な事ができない」
「結婚したら、不自由が増えるはず」
となっています。

そうなると、その人の結婚は、間違いなくそうなってしまいます。

なぜなら、同じような前提のパートナーに違和感を感じずに、それが普通だと思って結婚してしまう可能性が高いからです。

本当に、皆さんは、そんな結婚をしたいのでしょうか!?
どうせ結婚するなら、一人の時よりも自由になる結婚をしたくないでしょうか??

世の中には、上記とは違う前提で結婚した人達も沢山います。

「結婚は、ひとりでいるよりも、もっと自由になれるものだ!」

こう聞いて、「そうだそうだ!」と思える人は、もっと自由になれる結婚をします。(豊かで幸せな、結婚をするチャンスあり!)

例えば、私が、この変化を体感した人のひとりです。

そんな私も高校時代には、「結婚は墓場なので、一生独身でいるために、30歳までに1000万溜めよう!」と友達と固く誓っていた程です(苦笑)。

だから、結婚にマイナスのイメージを持っている人の気持ちは、すごく分かります。
昔の私がそうでしたから(^^)。

それを、ある夫婦との出会いをきっかけに、「もしかして、結婚は良いもので、今の自分をもっと自由にしてくれるかもしれない」と思うようになりました。

そう考えるようになった私は、同じような価値観のパートナーを引き寄せ・共感して結婚しました。

私は間違いなく結婚前より、結婚した後のほうが、自由だと思います。

なぜなら、ひとりで生きていると、出産して育児して仕事をして生活費を稼ぎながら、仕事を休みたい時に休んだり、転職するために仕事を休んで勉強したいときに学校や大学院に戻って時間をとる・・というのはさすがに無理です。自分が生活費を稼がないと、生活できないので、どうしても休んだり、転職したり、勉強するという事を、自由にしずらいのです。

ところが、ふたりで生きていると、上記のことが全部可能だと思ったのです。

どちらかが仕事をして稼いでいれば、休みたい時に休み、転職のために勉強したい時に学校に戻って勉強したり、家で育児をする事も可能です。また、それを助け合って交代にやることで、妻も夫もひとりでいる時よりも経験も豊かになり、自由を感じて生きる事ができる。
そうなる結婚をしたい。

今月で結婚9年目になります。私達にとって、結婚とは自由への土台であって、9年目の今でも二人でいることで、人生の選択肢はとても広がっていくように感じています。ちなみに友達でも自由になっていく結婚をした友達がたくさんいます。

同じ結婚でも、その人の無意識の前提次第で、まったく違うものになっていく。

不思議なものですね。(^^)

自分の結婚に対するマイナスの前提(=思い込み・自己暗示)を、プラスに変えたら、私でも、その後の未来で、こんな結婚をしているわけですから、すごい事です。

つまり「結婚とは不自由になるもの」という前提の人と「結婚とは自由になるもの」という違う前提の人は、そもそも前提が異なるから結婚できない可能性が高い。分かりやすいですね。

仕事、結婚、人間関係の前提、あなたが「当たり前」「それが普通」「そんなもの」だと思っている事の中に、引き寄せのヒントがあるかもしれません。

でもね。実は、この前提を突き詰めてみると、結婚にとらわれず、一人でいても幸せになれる事もわかってきます。
「結婚したら幸せ」「結婚したら不幸」ではないように、自分にとっての幸せは、あなたの前提次第だから。あなたの幸せは、あなたの中にあるのです。

次回のコラムは、仕事上の人間関係における「前提」が、どういう結果を招くか?
の謎を解いて行きたいと思いますので、どうぞお楽しみに!

★11月20日(土)引き寄せの法則・東京セミナーに、ちょっとだけゲスト出演させて頂く事になりました。
http://hikiyose.sbcr.jp/2010/11/post-4264.html

★今後のコラムやセミナーにご興味のある方は、このページの左中程にあるメールマガジン登録からご登録下さい。月に1回程度の配信です。(解除はHPからいつでも可能です)

◆ヒプノーティス公式facebookページ
http://www.facebook.com/hypnotice.jp
世界各地で行われている興味深い心理研究や、心理学者の名言、コラムに書けない短いお話など日々更新中!


こちらの記事もどうぞ

  • 自分の未来(ビジョン)が観える人・観えない人自分の未来(ビジョン)が観える人・観えない人 多くの方に会ってきて感じるのですが、 実現力がすごい人というのは、そんな風に「あ、こうなる!」と自分の未来が観えてしまう人です。 そうなると、(脳の中で)もう行った事があ […]
  • 催眠状態で冷え性が治る?催眠状態で冷え性が治る? こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。 ところで、女性は冷え性の方が非常に多いと思います。 私も昔は例に漏れず、そのひとりでした。 ところが、催眠療法を施療し始めて半年~数 […]
  • 合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~ ここ数年、翻訳アプリが、ものすごく進化しているそうで、最近では、話せば、かなりの精度で、その言語に訳してくれるようになってきたそうです。 一瞬、外国語を学ばなくても進化が追 […]
  • 先月、台湾で本が出版されました先月、台湾で本が出版されました 私の著書 「ストーリーでわかる!他人に振り回されない心理学」が 2020年4月、台湾で翻訳出版されました。 新型コロナで世界中が外出できなくなる中 台湾人の友 […]
  • 自己暗示を続けたYさんの大変化とは?自己暗示を続けたYさんの大変化とは? 今日は、半年で大変化したYさんについて、ご紹介したいと思います。(ご本人から了解を頂いてのご紹介です) 私生活や職場などでの強いストレスをきっかけに、精神状態が不安定になり、い […]
  • 理想の相手(状況)を楽しく引き寄せるコツ理想の相手(状況)を楽しく引き寄せるコツ 「私は結婚したいと思っているのでしょうか?思っていないのでしょうか?」 これは、私が多くの女性から相談される事のひとつです。 結婚したいのか、したくないのか、はっきり分からない […]
  • 集合無意識があなたの選択を左右する!~集合無意識マーケティング~集合無意識があなたの選択を左右する!~集合無意識マーケティング~ あなたの両親が小さい頃はまだ、クリスマスにチキンを食べるなんていう習慣、 日本にはありませんでしたよね? しかし今では、なんと、たったクリスマスの3日間だけで、 […]
  • 自分を束縛するという事自分を束縛するという事 他人はもちろん、自分自身にさえ縛られたくないという人に時々出会います。 確かに「自分が自分自身に縛られる感覚」は、誰にでもあるかもしれません。 ダイエット、仕事、学業、結婚、 […]
  • 「嫌い」「合わない」で人生が見えてくる!「嫌い」「合わない」で人生が見えてくる! 「これが本当に自分に合うのか、合わないのか」 「これが私が望むものなのか、そうではないのか」 誰にでも、そんな風に自分の行くべき方向性が分からない瞬間があります。でも、これを誰 […]
  • またアメリカで勉強してきましたまたアメリカで勉強してきました 今日は、コラムというよりも日記です(^-^) 昨年のワイス博士に続き、また2月後半から3月上旬まで、アメリカにいってきました。 米国最大の催眠療法士の非営利団体である、米国催眠 […]
  • ソウルメイトと出会う人・出会わない人ソウルメイトと出会う人・出会わない人 世の中には、 「ソウルメイトに出会い、愛されて人生を終える人」 と 「ソウルメイトと関係なく、孤独にひとりで人生を終える人」 が存在します。 そして、どちらになるか […]
  • 捨てる事は「毒」にも「薬」にもなる!? 覚えておきたい7つの事捨てる事は「毒」にも「薬」にもなる!? 覚えておきたい7つの事 最近では、断捨離に始まり、「物を捨ててスッキリしよう」というのが、ブームですね。 ただ「物を捨てる」というのは、心理的に、とてもパワフルな行為。 だからこそ、子育てで […]
  • あがり症は、コレだけで簡単に克服できる!あがり症は、コレだけで簡単に克服できる! 人前での「あがり症」。 これ、実は割と簡単に克服できるものです。 なぜあがり症になってしまうのか? これは、マイナスのイメージトレーニングが上手だから。 […]
  • 潜在意識の引き寄せ力で良い一年を!潜在意識の引き寄せ力で良い一年を! ついに2009年がスタートしました。 2009年の抱負、ゴールイメージや目標はもうイメージしましたか? 新年の願いは、よく 「~でありますように」とか「今年は~~したい」 とい […]
  • あなたの前提=未来の姿~素敵にエイジング編~あなたの前提=未来の姿~素敵にエイジング編~ 今日は、クイズ形式!でコラムをスタートしたいと思います~。 想像してください。あなたは突然、ある方から年賀状をもらいました。そこには、こう書いてあります。 「お元気ですか?私 […]