こちらの記事もどうぞ
「人を愛する事」が、なぜ人生のステージを変えるのか? 人生の中には、色々なステージがあります。 仕事を変えたというような目に観える変化も人生のステージです。 しかし、歳を重ねるにつれ、その人の「人生の満たされ度合い」は、表面的なステ […]
桜の見方で、思い癖が分かる?の巻 春は桜の季節。 駅から氷川台セラピールームまでは、ずっと桜並木。桜のトンネルの下を歩くと、今は花吹雪が最高に綺麗です。 人間も自然界の生き物ですから、誰の人生にも桜のように、四 […]
「頭」の自分と「心」の自分 理性の壁が厚くなった現代人。 […]
あなたの前提が、引き寄せる結果を変える!~人間関係編~ 色々な本に「もう既に手に入れたかのように振舞うと、手に入る」と書いてありますが、この意味を本当に理解している人は少ないように感じます。 前回のコラムでは、あなたの前提が引き寄せ […]
原始時代にキャリアアドバイザーがいたら ご要望が多かった1day退行催眠のワークショップを2月25日(日)ついに実施しました。 […]
変われる人・変われない人「運命の分かれ道とは?」 世の中には、理想の自分へと「変わっていくことができる人」(Aさん)と、「なりたいと思っているのに、なぜか変わっていくことができない人」(Bさん)がいます。 この2人を分けている […]
合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~ ここ数年、翻訳アプリが、ものすごく進化しているそうで、最近では、話せば、かなりの精度で、その言語に訳してくれるようになってきたそうです。 一瞬、外国語を学ばなくても進化が追 […]
あなたの前提=未来の姿~素敵にエイジング編~ 今日は、クイズ形式!でコラムをスタートしたいと思います~。 想像してください。あなたは突然、ある方から年賀状をもらいました。そこには、こう書いてあります。 「お元気ですか?私 […]
「運命」と「努力で変えられる事」の境目を知る方法 前回のコラム↓「全ての問題は、たった2つの方法で解決する!」 で、全ての問題は、2つの解決法のどちらかに分類されると書きました。 (まだ読んでない方は、まず前回のコラムを […]
「動機」と「結果」の法則~天職が見つかる人・見つからない人~ みなさんは、自分の仕事が好きですか?それは天職ですか? 私は、いまの仕事が自分にとって、適職であり天職だと思っています。 (生活があるのでお金は頂いてますが)お金をもらわなく […]
欲しいものを両取りできる人のセルフイメージとは? 「したいけどでも・・」の「でも」の後で考える事が、あなたの本当のセルフイメージ! というコラム、かなり反響がありました。^^ さて、この「したいけど、でも・・・」という悩みの […]
自己暗示を続けたYさんの大変化とは? 今日は、半年で大変化したYさんについて、ご紹介したいと思います。(ご本人から了解を頂いてのご紹介です) 私生活や職場などでの強いストレスをきっかけに、精神状態が不安定になり、い […]
勇気を持って休める人・休めない人 スポーツジムに行き始めて、驚いたことがありました。 更衣室の壁に『体調が悪かったら勇気を持って休みましょう』と大きく張り紙がしてあるのです。 見た瞬間、私は本当に疲れたり体調が […]
ワイス博士ご夫妻から学ぶパートナーシップ 私事ですが、結婚6年目を迎え、これを機にふとパートナーシップについて色々考えました。 私の周りには、本当に素敵なパートナーシップを築いている先輩方がたくさんいます。 最初、2 […]
ソウルメイトと出会う人・出会わない人 世の中には、 「ソウルメイトに出会い、愛されて人生を終える人」 と 「ソウルメイトと関係なく、孤独にひとりで人生を終える人」 が存在します。 そして、どちらになるか […]