こちらの記事もどうぞ
なぜ「自分の力でどうにか出来ない事が、順調のしるし」なのか? 以前のコラム「全ての問題は、たった2つの方法で解決する!」 にも書きましたが、あらゆる問題は、最後2つの乗り越え方に行き着きます。それは、 A『自分が行動し続ける事で、変化を […]
欲しいものを両取りできる人のセルフイメージとは? 「したいけどでも・・」の「でも」の後で考える事が、あなたの本当のセルフイメージ! というコラム、かなり反響がありました。^^ さて、この「したいけど、でも・・・」という悩みの […]
「自分らしい」キャリア・恋愛・結婚を創造できる人、「こうあるべき」に囚われる人 色々な方の相談にのっていると 「私は、~~~というタイプではないので、結婚(恋愛)には向いてないと思う」 「私は、(みんなみたいに)~~できないので、~~には向いてないかも」 「 […]
「瞑想」は心身の万能薬!その素晴らしい効果とは? 私がセミナーでも教えている「瞑想」について今日はお伝えしたいと思います。 瞑想の臨床的・心理学研究は、世界中で、非常に幅広く行われています。 「瞑想の精神医学」(著: […]
全ての問題は、たった「2つの方法」で解決する! 大勢の相談に日々のってきて気付いた事があります。それは 「全ての問題は、最終的に2つの解決法のどちらかに行き着く」 ということです。 そのふたつとは何だと思いますか […]
潜在意識と体の繋がり 私は以前ずっとキャリアカウンセラーで、今も時々やっていますが、潜在意識と繋がれると、ライフ・キャリア選択もぐっとラクになりますね。 7月に開催した『幸せな未来を見つける1day […]
体といい関係を築けている人は、食べても太らない?の巻 やっと秋の雰囲気が漂ってきましたね。 食欲の秋!にも少し関連して、今日は体と無意識について書いてみようと思います。 日々色々な相談にのっている私ですが、何かに悩むと体調もそれに […]
ワガママと自己優先の違いって?~自信がある子は、自己優先が上手?~ はなまる学習塾の御茶ノ水カレッジで 講演させて頂く事になりチラシが届きました! (どなたでもワンコインで参加できます) 日本の中高生は、世界的に見ても自信が低い […]
現代人が最も退化している能力 そろそろ春らしくなってきました。 氷川台オフィスの近くの桜も、もう少ししたら咲きそうに芽吹いています。 3月末~4月上旬にお越しの方は、駅から桜並木のトンネルを5分ほど歩いて到 […]
理想の相手(状況)を楽しく引き寄せるコツ 「私は結婚したいと思っているのでしょうか?思っていないのでしょうか?」 これは、私が多くの女性から相談される事のひとつです。 結婚したいのか、したくないのか、はっきり分からない […]
自分の「限界」を外せる人・外せない人 どんな人間も、 「仕事とは、こうするものだ」「恋愛は、こういうものじゃない?」 「結婚は、こういうものよ」「子育てしながら、働くとは・・・」 という自分なりの価値観を持ってい […]
脳を勘違いさせて継続するコツ セッションをしていると「なかなか続かなくて、継続が苦手なんです・・」 という相談をよく受けます。 そこで、よくよく話を聞いていくと、ある共通点があります。それは ● […]
上手く相談にのってもらう3つのポイントとは? 個人セッションで話を聞いていると、 誰かに(友達に、同僚に、上司に)何かをいわれて・・・ショックを受けたり、自分がおかしいのかな?と思って揺らぐ事は、誰にでも起こるのだなと思い […]
地震で揺れる中のセルフメンタルケア 今回の大地震にて被災された全ての人々にお見舞い申し上げます。 また亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。 今回の東日本大震災は、日本人全員にとって大きなショッ […]
物を捨てれば、自分が見える! 前々回コラム「掃除の仕方と潜在意識の、親密な関係とは?」 そして前回の「掃除で分かる?あなたの洗脳度!」と、潜在意識と掃除について2回連続で書いた所、以前より「掃除も片付け […]