◆催眠療法が初体験なのですが、私でも催眠状態に入れるのでしょうか?満足できるセッションにするために、事前にやっておくといい事はありますか?

カテゴリー: FAQ | 投稿日: | 投稿者:

初めての催眠療法なのですが、当日までに、やっておくと良いことはありますか?できるだけ効果のあるセラピーにするために、何かアドバイスがありましたら、是非知りたいのですが。
====
催眠状態という、意識と無意識が繋がった状態は、どんな人も毎日(無意識に)何度も通り過ぎている意識状態ですので、誰でも入ることができます。

但し、意識と無意識が両方ONになっている状況に長い時間留まるのは、慣れや才能の部分もあります。

例えば、初体験のスポーツ、語学、音楽などを考えてみてください。
初めて弾く楽器をいきなり上手く弾けるでしょうか?
時々、いきなり上手く弾ける人もいますが、大半の場合には、最初の数時間は慣れるのに必死です。

最初から車輪なしにスイスイ自転車に上手く乗れる子供がたくさんいないのと同じ原理で、全ての事には「慣れ」と「経験」の部分が必ずあります。

そのため、例えば退行療法の場合、年齢退行療法から入るほうがやりやすいと言えます。

もしブライアン・ワイス博士の本を読んで、前世療法をしたいというような方は、ワイス博士が、いきなり初回で全員を前世に入れていたわけではなく、その方が通ってくる中で、段々と深めていくのを、本を読んだ方はご存知かと思います。

ですから、なにもかも初めてで、瞑想も催眠体験も何もやったことがない方は、事前に瞑想の練習をするか、セミナーなどで体験しておくといいでしょう。

催眠療法は、自分の深い意識に潜っていく心のスキューバダイビングのようなものです。
どんなことでも、初めての挑戦は、ままならない事が多いもの。

初スキューバーダイビング体験で、いきなり深い水深(記憶)まで潜ってスイスイと優雅に泳げるかというと、(時々出来る方もいるのですが)誰でもそういうわけにはいきません。

もし今回が瞑想も催眠もなにもかも初体験で、出来るだけ深い催眠に入りたい場合には、催眠意識に慣れるために、ヒプノーティスの瞑想CD(1200円 ※詳細はこのページ一番下をご覧下さい)を毎日5~15分やって、事前に慣れてきて頂くと、(何もやらないよりは)深い意識に入れます。

「催眠療法前にしておくほうがよいことがあれば」と聞かれて、これを1週間~数ヶ月ほど続けてから来た方々は、やはり催眠に深く入りやすく、時間を有効に使うことができています。
なにもかも初体験で緊張している方よりは、少し経験して慣れてきた人のほうが、催眠にスムーズに入りやすいのは確かです(ブライアン・ワイス博士も同じようにおっしゃっています)。

他の誘導瞑想CDでも、練習になりますが、聞いていると寝てしまうような長い誘導瞑想CDは避けましょう。
(ワイス博士のもので、本とCDがセットになったものは、瞑想が30分程度と長いものが多く、初心者の方は皆さん必ず寝てしまうようですのでおすすめできません)

初心者は、寝ないで5分~15分程度のものを毎日やるほうが効果的です。

また、本当になにもかも始めての方で退行療法をする場合には、初回は年齢退行療法から入ると、一番無理なく入りやすいでしょう。

時々瞑想等している方には必要ないですが、初回から前世療法をご希望の方は、自分なりに出来ることとして、CDで数週間練習してきて頂くと、何もしないで来るよりは断然、満足できるセッションになると思います。
(何度もいいますが、長い瞑想CDで毎回寝てしまっては練習になりませんので、気をつけてください)。

ただ、通常は、慣れてきた2回目以降に前世療法を行うほうが、ご自身で満足できるところまで感じられる可能性が高いと言うことができるでしょう。

<以下の瞑想CDは現在品切れしております。そのため、現在はセッション前の郵送ができない状況です。申し訳ございません>

【短めの誘導瞑想CD】心を穏やかにするメディテーション(ヒプノーティス)
https://www.hypnotice.jp/index.php?action_column=true&column_id=92
初心者でもやりやすい5~10分の短めの誘導瞑想が3つ、15分程度の瞑想が1つ、合計4つの誘導瞑想が入っています。個人セッション前の練習や、日々のストレス軽減にも最適です。
上記ページをクリックしますと、瞑想の効能ページに飛び、そのページの一番下でCDジャケットと内容詳細がご覧頂けます。

★個人セッションご予約後、事前練習用で欲しい方に限り、郵送しておりますので、瞑想CDが欲しい旨を一言メールでご連絡の上、セッション代金と共に1500円(CD代+送料)をお振込下さい。3~4日以内には発送致します。
※郵送先は、お申込み時に入力頂いた住所になります。それ以外の場合は、事前に必ずお知らせ下さい。