素敵な「NO」になる魔法の言葉

カテゴリー: コラム | 投稿日: | 投稿者:

昨日私は、夫や友達と、おそばを食べていたのですが、

私が夫に「トロロいる?」と聞いたら、夫が「いらない」と答えました。

これはどこにでも見る普通の会話なのですが、その時に、そこにいた友達Y君が素敵な話をしてくれました。

「実は、うちの奥さんの実家では、こういう「いらない」っていう時の後に『ありがとう』と言うように親に躾けられたんだって。」

彼も初めて聞いた時「へ~、そういう言い方があるんだ」と思ったそう。それは、良い言い方だな~と思って、それ以来、このYくん夫婦の中では

「お茶のむ?」
「いらない。ありがと(^-^)」

と言うようになったのだそう。
既に10年以上仲良く続いている(彼らの)パートナーシップの裏には、やっぱり工夫や秘訣あり!と思った私。

あなたが、パートナーに「お茶飲む?」と聞いた時

彼が、ただ「いらない」
といった時と
彼が、「いらない、でも、ありがと(^-^)」
といってくれたのでは、

同じ内容のやりとりでも、こちらが受け取る心の暖かさが違うような気がします。

それは、一度『あなたが気遣ってくれた気持ちを受け止めましたよのサイン』。
そして、それに対しては感謝を示してくれたからだと思います。

要らないものは「いらない」「いけない」「食べない」と言うけれども、相手が自分を想ってくれた行為にはいつも「ありがとう」を言う。

これって、とても当たり前だけど、言われないと気付かない気もします。

例えば、普通の親子の会話は
親「ねえ、これ飲む?」
子「いらない」(下手したら、何も言わず首を振るだけ)
の家がほとんどではないでしょうか。

これが
親「これ飲む?」
子「いらない。ありがと(^-^)」
だったら、どうでしょうか。

そういえば、英語では、No, thank you!といいます。
「結構です。ありがとう」そういう意味でセットになっていたんだなと今頃気付きました。

※ちなみに日本人は、英語でもウェイターさんなどに「NO」だけ言ってしまうケースが多いらしいのですが、英語的に少し失礼な響きになっている事もあるようです。

Y君の奥様の家は、日本人の家庭ですが、NOにありがとうをつける事を、奥様のご両親が実行しているからこそ、子供にもそうやって教えているのでしょうね。
これは、日本語で使ってもハートウォーミング☆

何か誘ってもらっても、それに行けない時は、
「その日は仕事でいけないの。でも、(誘ってくれて)ありがとう(^-^)」

食べ物が食べる?と勧めてくれたアイスクリームを食べない時は
「あ、私はいらない。でもありがと(^-^)」

そういうと、お互いに気持ちがいい気がします。

無理はせず、自然体でNOの時はNOと伝えるけれども、相手が自分を想ってくれた行為に感謝を伝えていく。

お茶をいれてもらったら「ありがとう」、何かとってもらったら「ありがとう」という所までは、当たり前になっていた我が家でしたが、NOで、さらに絆を深めるコミュニケーションがあったなんて、素敵なグッドニュースでした。

というわけで、桧良手家に、またひとつ素敵な文化が誕生!

みなさんも、もし気に入ったら、ぜひ使ってみて下さい(^-^)


こちらの記事もどうぞ

  • 脳を勘違いさせて継続するコツ脳を勘違いさせて継続するコツ セッションをしていると「なかなか続かなくて、継続が苦手なんです・・」 という相談をよく受けます。 そこで、よくよく話を聞いていくと、ある共通点があります。それは ● […]
  • 桜の見方で、思い癖が分かる?の巻桜の見方で、思い癖が分かる?の巻 春は桜の季節。 駅から氷川台セラピールームまでは、ずっと桜並木。桜のトンネルの下を歩くと、今は花吹雪が最高に綺麗です。 人間も自然界の生き物ですから、誰の人生にも桜のように、四 […]
  • 合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~合理的解決と感情的解決、人間が一番求めるのは?~「サンキュー」で得るもの失うもの~ ここ数年、翻訳アプリが、ものすごく進化しているそうで、最近では、話せば、かなりの精度で、その言語に訳してくれるようになってきたそうです。 一瞬、外国語を学ばなくても進化が追 […]
  • あなたの前提=未来の姿~素敵にエイジング編~あなたの前提=未来の姿~素敵にエイジング編~ 今日は、クイズ形式!でコラムをスタートしたいと思います~。 想像してください。あなたは突然、ある方から年賀状をもらいました。そこには、こう書いてあります。 「お元気ですか?私 […]
  • 「手放した」のか「諦めた」のか、その見分け方とは?「手放した」のか「諦めた」のか、その見分け方とは? 先日の「手放す」勉強会。 過去の「手放し経験」を、各々(瞑想状態で)思い出してもらい、そこから全員参加で体験をもとにヒントを紡ぎ出していったのですが、勉強会の最後に 『これは、 […]
  • 人生が経験で癒される時人生が経験で癒される時 もうすぐ母の日ですね。 セラピーをしていると、お母さんの影響は絶大だと感じます。 年齢退行療法の8~9割近くが、お母さんとの関係に戻るからです。 そういう意味で、お母さんは偉大 […]
  • 「人を愛する事」が、なぜ人生のステージを変えるのか?「人を愛する事」が、なぜ人生のステージを変えるのか? 人生の中には、色々なステージがあります。 仕事を変えたというような目に観える変化も人生のステージです。 しかし、歳を重ねるにつれ、その人の「人生の満たされ度合い」は、表面的なステ […]
  • 先月、台湾で本が出版されました先月、台湾で本が出版されました 私の著書 「ストーリーでわかる!他人に振り回されない心理学」が 2020年4月、台湾で翻訳出版されました。 新型コロナで世界中が外出できなくなる中 台湾人の友 […]
  • 「ロジカル」で幸せは掴めるか?「ロジカル」で幸せは掴めるか? 人の相談にのる仕事をしていて思うのは、人生の選択の中には、究極的に 「頭で考えても考えても分からない・決断できない」 という瞬間が、思った以上に頻発するのが「人間」なのだなぁと思 […]
  • 前世から持ち越しているテーマを知るには?前世から持ち越しているテーマを知るには? 特に前世療法に興味のある方の中には 「前世から持ち越しているテーマ(課題)は何か知りたい」 という気持ちで退行療法に興味を持つ方が、たくさんいます。 たしかに、前世から持ち越 […]
  • 自分の未来(ビジョン)が観える人・観えない人自分の未来(ビジョン)が観える人・観えない人 多くの方に会ってきて感じるのですが、 実現力がすごい人というのは、そんな風に「あ、こうなる!」と自分の未来が観えてしまう人です。 そうなると、(脳の中で)もう行った事があ […]
  • パートナー育成が上手い人・下手な人~パートナー育ては自分育て~パートナー育成が上手い人・下手な人~パートナー育ては自分育て~ 先日のパートナーシップ勉強会で、ゲストの須子はるかさんから、 男女のパートナーシップには、企業の人材採用と同じく「採用」というフェーズと、「育成」という2つの段階がある。 と […]
  • ワガママと自己優先の違いって?~自信がある子は、自己優先が上手?~ワガママと自己優先の違いって?~自信がある子は、自己優先が上手?~ はなまる学習塾の御茶ノ水カレッジで 講演させて頂く事になりチラシが届きました! (どなたでもワンコインで参加できます) 日本の中高生は、世界的に見ても自信が低い […]
  • 潜在意識の引き寄せ力で良い一年を!潜在意識の引き寄せ力で良い一年を! ついに2009年がスタートしました。 2009年の抱負、ゴールイメージや目標はもうイメージしましたか? 新年の願いは、よく 「~でありますように」とか「今年は~~したい」 とい […]
  • 自分を束縛するという事自分を束縛するという事 他人はもちろん、自分自身にさえ縛られたくないという人に時々出会います。 確かに「自分が自分自身に縛られる感覚」は、誰にでもあるかもしれません。 ダイエット、仕事、学業、結婚、 […]